かどやんです(^o^)
昨日に引き続き、
台湾旅行のブログです〜(^o^)/♪
今回は台湾旅行2日目の思い出をご紹介したいと思います〜(・∀・)//
2日目は、十分へ!
野柳地質公園へと向かいます。


ホテルから、1時間ほどで到着!
野柳地質公園です!


皆で入場します!!
少し歩いて~

変な小人キャラクター発見!!
みんなで写真撮影!!

海に到着~♪♪

この野柳地質公園は海沿いにあって、
台風の影響で、風が!風が強い!!

波が強い!!大波です!

風が強いので、強風を生かした
ブロマイド撮影(^▽^)ww



まさに嵐の海です!
カッパを着て、見学をします(^^)

自然の神秘ってすごい!!
有名なクィーンズヘッドを見学。

あまりにも風と波が強過ぎて、
帰り際には、行く道が閉鎖されてしまいました!!(・∀・)!!ギリギリ入場出来て良かったーーー(^^)
さて、お腹が減ってきたので〜
鮮魚が食べられる定食屋さんへ!

ここでは、生簀にいるお魚を指定してショクを作ってくれました!!
けんちゃんは、
よほど台湾料理が身体にあうらしく、
美味しい!美味しい!と、カニを食べつづけていました(笑)

先程は海を見学しましたが、
次は滝を見学に行きます(*^^*)

あ!777と、888のタクシーナンバーが揃いました\(^o^)/めっちゃ縁起良さそう☆

滝がある場所に到着です。
ここから15分程、歩きます。

途中に、ランタンの形の電球が。
きれい!インスタ映えスポットです!

まだまだ歩きます。
滝が見えた所で、階段を降りて行きます!

おぉ! とても大きな滝です!

大自然のパワーにとても癒やされます。
もっと近くに行けたらいいのになぁ。

せっかくいいスポットですが、
うまく整備されていない事に勿体無さを感じます。

続いて、ランタンを飛ばしに行きます(*^^*)
ここは、台湾ではとても有名な場所だそうで、旅行雑誌にも大きく取り上げられています(*^^*)♪

墨と筆で、
ランタンに、みんなそれぞれの願いを書き、
そらへと飛ばします。

願いは天へと送られ、願いが叶うそうです。
願い事の種類によって色分けされているのが、風水が盛んな台湾らしいなぁと思いました。
ランタンに火を付けて、空へと飛ばします!

神秘的な体験です!
十分にお越しの際は是非体験してみて下さいね(*^^*)♪
日もくれてきたので、またまた移動です!
九分に向かいます(^^)
あの、千と千尋の神隠しのモデルになった街です。

ここも人が多いです!
出店がかなり多いので、いろんな臭いが混ざっていています!
臭豆腐の臭いかもしれませんが、入り口付近は本当にキツイ臭いがします。
九分の街中に行くに連れて、買い物が楽しめます。日本で言うところの、祭りの雰囲気です。
ここでは、フリータイムをとり、バラバラで行動しました。
私はお目当ての、花文字を購入!!

店内もかわいい!


ここの花文字は、買って、
飾った後の評判がとても良かったです。
家族、友達、仲間へのプレゼントとして、おすすめです〜(^^)♪
次回は、3日目の様子をブログでお伝えしたいと思います!\(^o^)/
お楽しみに〜(*^^*)♪
祝い似顔絵なつみかん
https://www.natsumikan.shop
●【旅先でご両親に似顔絵をプレゼント】 としての似顔絵♪

→ 祝い似顔絵の詳細ページ

→ 祝い似顔絵の詳細ページ