福岡城に夜桜を見に行ってきました。


何処もかしこも満開で、
それは綺麗でした~♪

しかし!
とんでもなく人が多くて・・・
押し合いで大変( ;∀;)!!

桜を見てるんだか、
人を見てるんだか・・・
なんだか分からないくらいです。

去年も行ったのですが、
花の咲き方は
今年の方が綺麗でした♪♪

ちょうど良く月も出ていたので、
お堀の前には三脚を立てて
シャッターチャンスを狙っている方々が
ずらりと並んでいらっしゃいました。
屋台もたくさん出ていて、
そちらの方もかなりの混み方。。。
食べ物の種類も色々あって、
●たこ焼き
●焼き鳥
●りんご飴
などの
オーソドックスなものから、
立ち飲み出来るようになっている飲食店までありました!!
こんなにお店があると、、、
花よりだんごですねw^^
「桜鑑賞スポット」は、
●ライトアップされている入場料金が必要なエリア
●無理で鑑賞出来るエリア
この二つに分かれているのですが、
私は無料の方だけ見てきました(笑)
(ちなみに有料エリアのチケットは、大人600円です。)
チケットを配布しているテントも、
長蛇の列でした!
帰りの電車もぎゅうぎゅうで、、、
帰宅した時にはクタクタでしたが、
今年もお花見ができてよかったです~♪

お花見に行けなかった方は、
似顔絵でお花見気分を味わえますよ♪
桜の背景は、年間を通して人気ですよっ♪
