もうそろそろお正月・・・早いですね。

ところで皆さん、
お正月っていつの事だと思ってますか?
僕も何となくしか知りませんでした、
「旧正月」という存在を。
日本では1月1日元旦がお正月ですよね?
でも本来のお正月は「暦」によって違うんですって(; ・`д・´)
今回はそちらを話したいと思います。

まず「歴」とは
「旧暦」と「新暦」という分類に分かれます。
旧暦:新暦以前の暦(太陰歴)
新暦:グレゴリオ暦(太陽暦)
といいます!
さらに細かく言うと「太陰暦」と「太陽暦」
太陰暦:月を基準とした暦
太陽暦:太陽を基準とした暦
とされており、大きな違いは1年の日数が違う事とされています。
そんな「お正月」なのですが、
実はアジア他国では「旧暦」で行っているところがほとんどだそうです!
海外では一年に4回以上、お正月の催事を行っているところも!!
ちなみに2019年の本来のお正月(旧暦)は2月5日㈫です。
(日本催事事なんもねぇ~www)

では、なぜ日本では「新暦」で1月1日になったのか・・・。
それは諸説あるようですwww
正直、お休みだからが一番有力といますが。
そんな正月までもうすぐですね。
皆さん、ゆっくり休みましょう!!
それではっ!!!!
良いお年をお迎えくださいね♪
イエーイ!以上、はじめの豆知識でした^^/

(余談ですが、僕は正月の「お雑煮」が大好きでいつも食べすぎますw)

似顔絵なつみかん
https://www.natsumikan.shop/
【和装の結婚式】ウェルカムボード(和装)

●和装だと、年賀状にも使えちゃう♪☆彡
●結婚55周年記念のお祝いに☆彡
おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントとして
→思い出の景色を背景に書くことも可能ですよ♪

→記念日のプレゼントページを見る
●なつみかんの【ウェルカムボード】
和装・洋装、高級額縁の種類など、お選び頂けます♪




【似顔絵データ納品もオプションで追加できます♪】
★インスタグラムや、Facebookなどの
SNSアイコンに使えます♪♪
↓インスタの写真に活用!

↓Facebookプロフに活用!!

★家族や友達に画像をプレゼント出来る!!

〇ご不明点は、お問合せフォームや、
右下のチャットから
お気軽にお尋ねくださいね^^/
↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓
