カスタマーのみかです(`・ω・´)
実はワタクシ、、、
テキサスとオークランド(ニュージーランド)に
留学経験ありの!!!
『あれ?こいつアホ面なのに
英語話せるの?系女子』なんです♡w

そんなわたしが
日本の英語教育を受けて
留学した時に、
『え?あれ?それ使うの?』
と、戸惑ってしまった
英会話をお伝えします(`・ω・´)
あくまでわたしが行った地域のお話
ですので、あしからず、、、
今回はlesson1★
1番わたしが『え?』と
戸惑ってしまったこちら、、、
『Pardon?』
です!!!!
相手の言葉が聞き取れなかった時や
何か聞き返したいときは、
『ぱーどぅん?????』
これさえ覚えておけば百人力!だと
信じて疑わなかったワタクシ。
海外でネイティブの英語を聞き取れず
ワタシはこれを乱用してましたw
もちろん『Pardon?』も、使いますが、
ニュージーランドで1番みんなが
使っていたのは、
『Sorry?』
でした(゚д゚)!!!!!!
先生にも友達にも、
お店の店員さんにも、
一般的には
『そーりー?』って!
え?日本では、
『ごめんなさい』としか
教えて頂いておりませんが?
ん?
え?
は?
ですよね!!!!←
そしてテキサスでは、
だいたいみんな
『Excuse me?』
でした(゚д゚)!!!!!
『Pardon?』は、
フルセンテンスでは
『I beg your pardon?』ですが、
直訳すると、
『あなたの赦しを乞います』
という意味で、
とっても丁寧な言い方なんです!
例えば、ホテルマンが
お客様に聞き返す時などは、
『Pardon?』ですね(`・ω・´)
なので、日常会話で
友人や会社の人、お店の店員さんと
話す時には、なかなか
伝家の宝刀『Pardon?』の
出番はないようです、、、(゚д゚)Oh no
みなさんも、海外に行かれる際や、
海外の方に声をかけられた際に
是非使ってみてください(`・ω・´)
似顔絵に添えるメッセージは
英語の文章も、もちろん!!!!
承っております\( °∀° )/ ★✩
以上!
みかの英会話講座でした〜?

★添えるメッセージ英語バージョンサンプル




https://www.natsumikan.shop/p_mothers_fathers_day.html


⇒https://line.me/ti/p/%40natsumikan0


⇒https://line.me/ti/p/%40natsumikan0

新型コロナウイルスの影響で、
イベントや外出自粛、
世の中暗いニュースばかりです・・・。
でもそんな今だからこそ、
心暖まる似顔絵のサプライズプレゼントを
贈るのはいかがでしょうか?
似顔絵なつみかんでは、

【ご自宅から絵顔をお届けキャンペーン】

実施中です!!!!
直接会えない相手へ、
サプライズプレゼントはいかがでしょうか?
この時期限定の特典をご用意しました。

■新型コロナウイルスの予防について
似顔絵なつみかんでは従業員の健康と衛生面を徹底し、
安心安全に商品を発送いたします。
〇ご不明点は、お問合せフォームや、
右下のチャットから
お気軽にお尋ねくださいね^^/
↓↓こちらからどうぞ!!↓↓
