制作部のくりです♪♪♪♪
いかがお過ごしですか?
突然ですがみなさん部屋の
片付けは得意ですか?
わたしはめちゃくちゃ苦手です。
コロナで遊びに行けないので
家にいるぶん、
散らかりっぷりが余計目について
しまって。。Σ(ಠ_ಠ)
絵を描く人あるあるかもしれない
んですが、部屋に描き終わった
スケブック、クロッキー帳、
キャンバスその他もろもろの
紙製品がどんどん増えていくんです
(´;ω;`)(´;ω;`)( ;∀;)( ;∀;)
コワイ!!!!
スケッチブックとか落書きは
捨ててるんですが・・・、
キャンバスはなかなか片づけられ
なくて。
なんとか状況を打開するために
収納アイデアを探してみたので
まとめていきます♪
まずは。。。
ざっと調べた結果、
お部屋を片付けるときのコツとして、
その1、まずは片づけたい所の
物を全部出す!(ノ゚0゚)ノ
え!?て感じですが、まずは
いらないものといるものを
分けるところから始めると
良いそうです。
確かに。いらないものが多いから
散らかるんですよね。(。•́︿•̀。)
その2、使う、使わないで分ける!
使うものか分からない場合は
潔く捨てる!
つまり断捨離てことですね( ≧Д≦)
思い出があって捨てられないものが
どんどん溜まっていくんですよねー
思い出は、ある程度写真や
心のなかにとどめたら物にはサヨナラ
したほうが良さそうですね(´ . .̫ . `)
ここでのポイントとして、
引き出しや押入れから物を出したら
同時進行で分別をしていくと
良いそうです。(「`・ω・)「
その3、最後に使うものを片付ける!
ついつい収納グッズを買いたく
なりますが、最初に物を買ってしまうと
結果的に使わなかったりかさばったり、
かえってものを増やす結果にも(・_・;)
収納グッズは最後に本当に必要な
分だけ買いに行きましょう。
。。。ということは。。。
まずは捨てるところからですね(@_@;)
頑張ろう。。。
お部屋が綺麗になったら壁に
似顔絵を飾って生活に彩りをプラス
してみましょう♪(笑)
最後にわたしの部屋のイラストを
載せときます。これがどうなるのか。。
頑張ります!!

以上、くりでした♪

なつみかんでは写真から似顔絵を作成し、
額縁に入れてご自宅にお届けしています。
全て手描き♪ 大切な人に世界で一枚のプレゼント♪

携帯写メールやスマートフォンからでも簡単にお申し込み頂けます。
なつみかん ホームページ→ https://www.natsumikan.shop/


こんな感じで描いてもらいたいけど、
どうやって注文したらいいか分からない・・・
そんな時はこちら
↓お問合せフォームからお気軽にどうぞ♪↓

【祝い似顔絵サンプル紹介】
■定番No.1似顔絵
■還暦祝い/あったかタッチ/縦長/全身

■人気No.1似顔絵
■米寿祝い/くっきりタッチ/横長/上半身

⇒【長寿のお祝い似顔絵 商品一覧】
■【Twitter】

@wilfath73
https://twitter.com/wilfath73
■【Instagram】

【似顔絵データ納品もオプションで追加できます♪】
★インスタグラムや、Facebookなどの
SNSアイコンに使えます♪♪

【ポストカードもオプションで追加できます♪】
★年賀状や結婚報告、開店祝い等、
切手を貼るだけで送れる便利な郵便番号付き♪

似顔絵なつみかん
https://www.natsumikan.shop/