こんにちは!

「似顔絵師のぼやき」第三弾は…
絵がちょっと上手く見える小技(!?)シリーズのPart2。

 

今回も、3つご紹介したいと思います。
前回の小技より、全体的に少しだけ難易度が高いかもしれません。
とにかく簡単なもので!という方は、前回のブログを見てみてください。

--------------------------------

まず、絵が上手く見える小技その1です。
「陰影を線で表現する」


これは、好みにもよると思いますし、その人の感覚によっても変わりそうな小技ですが…。
なぜか、絵って線が多いと上手く見えませんか?
描き込み量が多くて線の密度が高いと、そう見えるのかなと思っています。
陰影をつけるときに、塗りつぶしじゃなくて線で描いてみると、少しこなれた印象になる気がします。
イメージは、アニメーターさんの描くラフ画や絵コンテでしょうか。
水色シャープペンなどを使ってみると、さらにプロ気分を味わえるかも…?

 

 

 

続いて2つめは、

「グラデーションを使う」


こちらは、今回紹介する中で、1番簡単です。かつ、変化が分かりやすい!
そして、どの画材でもできるので、幅広い表現が可能です。
あまり難しいことは考えずに、ベタ塗りの部分をとりあえずグラデーションすると、それっぽく見えます。
難しい場合は、色の変わり目をぼかすだけでもOKです!
グラデーションを使うだけで、奥行きを感じたり、絵に深みを出すことができてかなり効果的です。
絵が苦手な人にもおすすめの簡単テクでした!

 

 

 

最後は、こちら。

「同じ色を混ぜて色味を統一する」




少しだけ難易度が高めですが…
うまく使えば、とっても効果的な技です。
絵を描くとき、画面内にたくさんの色があると、ごちゃついてまとまらない絵になってしまいます。(あえてそうする場合を除く)
けど、この技を使えば色数が多くても統一感を出すことができるんです。
例えば、黄色の背景に、赤いりんごと青いイス、緑の布を描くとします。
ここで、りんご、イス、布すべてに同じ色を混ぜます。
そうすると、画面全体に統一感が生まれて完成度の高い絵に見えます!
りんごには黒を混ぜて、イスには白、布には青を混ぜ…としてしまうと、なんだか中途半端で安っぽい印象になってしまいがちです。
より絵の完成度を高めたい方におすすめです!

 

 

 

今回の小技3選はいかがでしたか?

紹介した小技以外でも、少し描き方を変えたり、工夫してみるだけで絵を格段に変えられます!
みなさんもぜひ探してみてくださいね。






ご両親やお世話になった方のお祝いに
世界で一枚の似顔絵はいかがですか?


https://www.natsumikan.shop/p_kanreki.html

〇ご不明点は、お問合せフォームや、
右下のチャットから
お気軽にお尋ねくださいね^^/
↓↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓↓


【ちゃんちゃんこ5点セット】

●ちゃんちゃんこ
●頭巾
●祝扇
●寿カード
●豪華化粧箱入り

しかも、祝扇は、なんと!!
作家直筆の文字入!

長寿のお祝いに似顔絵と一緒にいかがですか?

【似顔絵データ納品もオプションで追加できます♪】

★インスタグラムや、Facebookなどの
SNSアイコンに使えます♪♪


似顔絵なつみかん
https://www.natsumikan.shop/

❁Instagram❁